ご質問・お見積り等お気軽にご相談ください
お問い合わせ

私が業務でよく使うキーワード選定ツールを紹介(全部無料!)

私が業務でよく使うキーワード選定ツールを紹介(全部無料!)

ラッコキーワード

これは知っている人も多いかもしれません。
主な機能はgoogle検索やyahoo知恵袋のサジェストをボリューム数関係なく表示してくれるというものです。
例えば、SEOと検索すると「SEOとは」、「SEO対策とは」、「SEO 順位 調べ方」など検索している人のニーズを詳細な部分まで把握することができます。
一覧表示されたキーワードをグルーピングして、関連するキーワードを一つに記事にできるだけたくさん盛り込むことができれば、その記事だけで読者のニーズを網羅できるので、非常におすすめです。
また、一覧表示されたキーワードをさらに細かく選定したい場合は、後述するgoogleキーワードプランナーを使用すれば、簡単に検索ボリュームを把握することができます。

Google広告キーワードプランナー

Googleキーワードプランナーは、Google広告の一機能で、キーワード調査や選定を支援するツールです。
Googleアカウントを持っていれば無料で利用できます。このツールを使うことで、特定のキーワードの検索回数や関連キーワード、クリック単価などを調査できます。
SEOや記事コンテンツ制作、リスティング広告の運用に活用されることが多いです。
一つ目に紹介したラッコキーワードと併せて使用すれば、1分でキーワードを選定することができます。

yahoo知恵袋

最後に紹介するのは、誰もが知っているYahoo!知恵袋です。
Yahoo!知恵袋は、日常のあらゆる疑問をほかの利用者に向けて質問したり、それらの質問に回答するサービスですが、実は読者のニーズを把握するのに非常に役立ちます。
例えば自分がSEOに関連する記事を作成する場合、yahoo知恵袋で「SEO」と検索するだけで、「SEO」と検索する人がどのような疑問・課題を持っているのかが分かります。
これらの疑問を解消できるような内容の記事を作成すれば、簡単に読まれやすい記事を作成することができます。

また、yahoo知恵袋は共起語を発見するのにも役立ちます。
共起語は、特定の言葉と一緒に用いられやすい言葉のことです。メインキーワードをより詳しく、わかりやすく説明するために用いられる言葉のことで、特に使用頻度が高いものが該当します。共起語を適切に使用することで、コンテンツをより豊かに表現することが可能になります。

まとめ

以上が普段よく使っているキーワード選定ツールとなります。
実際はほかにも細かいものがいくつかありますが、利用頻度が高いのはこの三つなので、興味のある方はぜひ試してみてください。

この記事を書いた人
アバター
ogawa